カテゴリー別アーカイブ : パソコン

『天然石ワイヤージュエリー展』に行って来ました

2025年2月7日    『天然石ワイヤージュエリー展』に行って来ました


2月7日(金)10時ごろ、コミュニティ・バンク京信小野支店で開催されている『天然石ワイヤージュエリー展』に行って来ました。朝日二丁目在住の大西郁子さんが今月いっぱい京信小野支店のみんなのギャラリーで好……
要注意メール

2025年1月31日    要注意メール


詐欺メールの注意喚起として、以下の点にご注意ください。最近、各種企業や金融機関を装った偽のメールが増えています。これらのメールには、個人情報を盗み取るためのリンクや添付ファイルが含まれていることが多く……
電力供給を停止します(詐欺)

2024年8月7日    電力供給を停止します(詐欺)


こんな詐欺メールが入ってきた。 メッセージ内に記載されたURLは、東京電力のサイトを装ったフィッシング詐欺サイトへの転送を目的としており、Googleメッセージアプリに入ってきました。 関西で東京……
WindowsPCの便利機能

2024年7月3日    WindowsPCの便利機能


多くの方に活用されているWindowsのパソコンには、意外に知られていない便利機能がたくさん搭載されています。 ビジネスやプライベートで役立つ機能を知っていれば、もっと業務効率がアップします。 ま……
不審メールが多すぎる

2024年1月26日    不審メールが多すぎる


フィッシング詐欺に注意・・・・ 〇 NTTドコモをかたるフィッシングの報告 【緊急】dカードが利用停止のお知らせ 【ドコモのクレジットカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたしま……
「ニュースと関心事項」を表示/非表示にする方法

2023年10月18日    「ニュースと関心事項」を表示/非表示にする方法


パソコン(Windows10)を使用していると、タスクバーの右側に天気やニュースの情報が表示される場合があります。 これは、Windows Updateの更新プログラムが適用され、「ニュースと関心事……
ETCからのフィッシング詐欺メール

2023年9月6日    ETCからのフィッシング詐欺メール


【重要】ETC利用明細サービスのアカウント更新のお願い いつもETC利用照会サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。日本高速道路株式会社より重要なお知らせです。 この度は、ETC利用照……
宅配便業者を装った「不在通知」

2023年6月8日    宅配便業者を装った「不在通知」


宅配便の不在通知を装った迷惑ショートメッセージ(SMS)にご注意ください 消費者のスマートフォンに、「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。下記よりご確認ください」とい……
「ChatGPT」で小説

2023年4月19日    「ChatGPT」で小説


インターネットを開けばどこもかしこもChatGPTの話題で持ち切りですが、あまりにも問題が大きく、賛否が渦巻いています。 この先どうなっていくのか私には理解できませんが、負の問題が指摘されている逆風……
ID・パスワード方式はもう限界

2023年3月1日    ID・パスワード方式はもう限界


パスワードが要求される場面は身の回りにあふれている。パソコンにサインインするときやネットでの買い物でAmazonや楽天等への登録、メールやクラウドサービスを利用するときなど、パソコンを利用していると、……