2025年1月6日 べらぼう!蔦屋重三郎の世界/歌麿『青楼十二時』(せいろうじゅうにとき) いよいよ今夕(1月5日)より、NHK大河ドラマ『べらぼう』がスタートします。 浮世絵で見る吉原の一日。江戸時代、幕府公認の色街として誕生した吉原遊廓。ここでは長い歴史の中で、多くの女性たちが非人……
2025年1月2日 京の活動写真『下鴨映画祭』のご案内 活動写真フアンに朗報です。 来る2月16日(日)13時15分~17時(開場12時) 京都府立文化芸術会館(府立病院前)にて、活動弁士の皆さんと和洋合奏団による京の活動写真『下鴨映画祭』が開催されま……
2025年1月2日 フジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!! Part3 今年の初夢は…1.藤袴(フジバカマ)2.鵯花(ヒヨドリバナ)3.4.が無くて…5.浅葱斑(アサギマダラ)。今年の初夢(達て(たって)の願い)は、『フジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!!』の会(仮称……
2024年12月28日 つらつら椿外苑2024年~25年期 名札(A5版)設置完了 昨年整備を始めた、つらつら椿外苑(朝日二丁目集会所前斜面)。 12月26日、つらつら椿外苑植栽の椿全120本の内「茶の木」6本を除く114本にA5版の名札(ラミネート加工済)を設置しました。椿名・フ……
2024年12月27日 第73回 朝日二丁目金曜朝市(12月27日(金)) 12月27日(金)午前9時から、通算73回目となる「朝日二丁目金曜朝市」が開催されました。栗原の音羽さんのご協力で実施しています。(U・T) 本年最後の朝市です。8時半ごろには長蛇の列です。30……
2024年12月22日 いきいきサロン12月の月例サロン 12月22日(第4日曜日)午後1時から3時半頃まで、本年最後の12月の月例サロンがイベント盛りだくさんで開催されました。 本日の参加者は38名。恒例のお誕生日、12月はいらっしゃいませんでした。 ……
2024年12月20日 第72回 朝日二丁目金曜朝市(12月20日(金)) 12月20日(金)午前9時から、通算72回目となる「朝日二丁目金曜朝市」が開催されました。栗原の音羽さんのご協力で実施しています。(U・T) 比良山系は昨日からの冷え込みですっかり雪化粧です。朝……
2024年12月18日 おきなさらさの写真館が展示替えされました(住民写真館) おきなさらさの写真館が ①比良ゴルフ場の紅葉 ②和邇浜にサンタさんが来た に入れ替えられました。 ③びわ湖 横断虹はアップロードもれしていましたのでご案内いたします。(I) ……