小野小学校グラウンドの除草活動に協力

小野小学校グラウンドの除草活動に協力

小野小学校グラウンドの除草美化活動
自治連合会長 岩田和彦

10月2日(日)9:00~10:45
各自治会の有志24名が集まり、運動会前に念願にしておりました、グラウンドの除草作業を達成することができました。
当校のグラウンドは他校と比べ、児童数の減少とスポーツ少年団等の利用も少なくなったためトラック内の除草にも苦労を重ねてきました。私の知る限り、小野小学校のグラウンドは北西部16校中最も手入れが不十分なのが現状です。
トラック内は「子ども安全リーダー」の近藤さんが、特殊な「刈込器具」を近隣団体より借り受け日頃よりコツコツとした除草活動をされたお陰で、以前と比べて随分綺麗になってきました。しかしながら、トラック外周は面積も広く4~5人の作業ではとてもできるものではありません。今回も近藤さんが「乗用草刈り機(草を粉砕)」を団体より見つけ、借りて来られ、用務員さんや教職員などとともに除草を分担され、グラウンドよりネット近くまでの刈込をがされました。試運転時には中野校長も自ら試乗、確認されました。
今回はネット際などに残っている生い茂った雑草、葛のツルなどを、「8台の草苅機」と「手抜き」「かり集め」の分担作業により、1時間45分の所要時間で事故もなく終えました。参加してくださった自治会長はじめ、役員、有志の方々に大変お世話になりました。唯々感謝です。
今後は、持続的な活動になるよう、「小野小学校運営協議会」でリーダーを決めて定期的に活動者を募り、高齢者でもできる「小野元気活動」を進めて参りますので、皆様方のご理解とご支援をお願い申し上げます。さらには、小野駅前広場・街路樹下・遊歩道等の美化につきましても、まちづくりの美化活動として「まちづくり協議会地域活性化部会」の課題として取り組んでいく所存です。


9:00 集合 挨拶


作業途中のグラウンド

朝日二丁目自治会は、「美しくしよう会」有志の形で5名が参加しました。山田さん、角谷さん、井上さんありがとうございます。加えて徳岡事務局長と会長でした。

同時刻に、和邇消防分団小野学区班の消防車庫完成に伴い、引き渡しが行われました。

除草の合間に小野小学校のグラウンド、フェンスから撮りました。