2025年4月17日(木)午後3時ごろから、小野駅花の会の皆さんが小野小学校で、フジバカマ花壇の増設をされました。夏日となった強い陽射しの中での作業となり、水分補給を繰り返し乍らの作業となりました。
二度にわたり『フジバカマの苗株』を頂いたご縁もあり二人で応援に駆けつけました。参加者は7人。ススキ、葛、頑固な雑草そして固い地盤などなどに四苦八苦しながら、鍬(くわ)を打ち込み、小型の耕運機で耕すのですが…。当初1時間ほどの予定でスタートしたのですが、畝を作りフジバカマを植付けると既に5時前となっていました。急ぎ水をたっぷりとかけて、作業道具を洗い倉庫に収納して本日の作業終了です。お疲れさまでした。報告:『朝日2丁目にもフジバカマを植えてアサギマダラを呼ぼう!!』の会(仮称)発起人代表:井上
※アサギマダラ植栽Mapを作成しました(pdf)。1990年撮影の航空写真をベースに①小野駅アサギマダラの丘②湖青南公園③小野小学校④朝日二丁目ソメイヨシノ公園⑤朝日二丁目つらつら椿外苑を載せています。アサギマダラ観察の参考になさってください。