定例のミニサロンが開催されました(2月3日第1月曜日)

定例のミニサロンが開催されました(2月3日第1月曜日)

2月3日(月)午後1時から、定例のミニサロンが開催されました(換気の為窓を開けるなどの新型コロナウイルス感染症対策をマイルドに継続しながらの開催です)。

本日は、晴れたり曇ったり、急に雨がパラついたり不安定な天気となりました。天気予報では、明日から今冬一番の寒気団が居座り、真冬に逆戻りの様です。本日は見学者を含め、17人が参加しました。

①囲碁コーナーに、久々に5人が参加。3時ごろまで熱戦が続きました。本日も終盤の盤面をアップしましたので、白・黒の優劣を予想してみて下さい。囲碁コーナーへの参加者大募集中です。奮ってご参加ください。見学のみ大歓迎です。

②手芸コーナーに、本日は見学者を含めて7人が参加。各々がそれぞれの作品作りに取り組んでいます。いつものように、ぬり絵入門コース参加の水無月さんは、ぬり絵入門コース開始時間まで手芸にも取り組んでいます(複数参加歓迎です)。本日は2時半ごろまで作品作りに取り組みました。2月のいきいきサロンで日頃の自信作品を展示予定です。

③新聞紙エコバッグコーナーが久々開設されました。参加者はいませんでしたが、不定期で実施していますので、是非覗いてみてください。

④ぬり絵入門コースに、4人が参加。今回はあけぼの先生が急用でお休みです。お互いの作品を見せあいながら、2時45分ごろまで、わいわいがやがや楽しくぬり絵を楽しみました。

次回は2月17日(第3月曜日)午後1時からの開催となります(ぬり絵入門コースは1時30分からです)。庶務

※ぬり絵入門コースの皆さんの最新の力作35作品をアップロードします。(太郎冠者)